- ホーム >
- スヨン
スヨン

韓国コスメ大好き、スヨンです。韓国生活を12年満喫した後に帰国。現在は在韓コスメライターさんと一緒に色んな韓国情報を紹介しています。
私のときめき
旅行などで韓国に行かれた時には、みなさんはどこで買い物をしていますか? 食品ならばスーパー、コスメならばロードショップや免税店というところが一般的ですが、実は韓国ではドラッグストアが意外と便利で、しかも商品も豊富にそろっています。 今回は、たくさんある韓国のドラッグストアの中でもトップの売上を誇るオリーブヤング(Olive Young)というお店をご紹介! 韓国コスメや韓国土産探しでヘトヘトになる前に、先ずドラッグストアを覗いてみましょう! オリーブヤングってどんなお店? A post shared by ...
なぜ、韓国女性の肌は綺麗なのか そう思ったことありませんか? もちろん気候や食生活などの理由もあると思いますが、何よりも韓国で化粧品の品質の高さとコスパの良さは凄いんです。 安くて高品質のコスメアイテムが一杯で、高いレベルのスキンケアが手軽にできるんですよね~。 今回はそんな現地韓国から、超絶すごい・優れものの韓国美容液のランキングを発表していきますよ~! ロイヤルハニー プロポリス エンリッチエッセンス(SKIN FOOD) 日本でも人気のSKIN FOOD(スキンフード)から登場した「ロ ...
コスメ大国・韓国ではマスクパックは本当に種類が多く、特にドラッグストアなどに入ればシートマスクのコーナーがいくつも作られているほど。 そこで有名なのはシートマスク専門ブランドのメディヒール(MEDIHEAL)ですが、そこと人気を人気を二分するのがDr.Jart+(ドクタージャルト)です! 今回は筆者イチオシのコスメブランド、ドクタージャルトのパックを種類別に徹底レビューしていきたいと思います 😉 Dr.Jart+(ドクタージャルト)ってどんなブランド? ドクタージャルトはその名の通り皮膚科医 ...
流行りのティントは種類が多くて、どれがいいのか迷っちゃう。 結局どこのコスメブランドも同じなのかな? どんどん新商品が出てきて、本当に色落ちしないティントはどれなのかわからない? そんな疑問を持ったまま 流行っている商品をとりあえず買っている経験はありませんか? そこで今回おすすめしたいティントは、韓国コスメの中でも、若い世代から年配女性まで、幅広く支持を集めているのがTONYMOLY(トニーモリー)のデイライト トニーティントです! トニモリファンの筆者が、ここ何年も使い続けているこのティントの一押しレ ...
年々とにかく身近すぎるくらい身近になってきた韓国旅行。 全世界で人気の韓国コスメですが、日本においても3CEやエチュードハウス、ミシャなどを筆頭に、沢山の韓国コスメブランドが店舗を構え、日本でも手に入りやすくなりましたよね? そこでネックになるのが、 『韓国旅行のお土産ありきたり問題』 です。 今回は、お土産をもらった側に 「あ~またコレね」 「あれ、これあそこのストアで見た」 と心の中で苦笑されず、 「おっ!?これは!? 😯 」 と唸らせる、日本ではあまりお目にかかれないものを中心に、若い女性達に人気の ...
今や世界中で大人気、韓国シートマスク専門ブランド・メディヒール(MEDIHEAL)! 韓国土産に頂いたはいいけれど、、、 説明文が韓国語。。。 じゃあ、、馴染みのないハングルよりは『昔取った杵柄』で英文の説明を訳して読んでみる…?^^; ご安心あれ! 使ってみたい韓国コスメのメディヒールのパックの使い方をわかりやすくポイント付きで、韓国在住歴12年の筆者が説明していきます。 メディヒールのパックの種類 メディヒールのパックは現在、6種類に分類されています。 基本形シートマスク コットン由来の ...
え~! 何これ?!スゴい!! 私が韓国へ嫁いで初めて買った化粧品、それは韓国のクッションファンデ。 初めて使ったその時の衝撃が忘れられません。 当時の日本で見かけることのなかったクッションファンデでしたが、今、日本に里帰りしても、主流はやはりパウダーやリキッドのファンデーションのように見受けられます。 今回は、クッションファンデのパイオニア韓国の大人気のコスメブランドから、化粧くずれの悩みもカバー力も、どちらのワガママも叶えてくれるカバー力抜群の人気ファンデランキングTOP10を発表します。 最後はきっと ...
3CEのコスメ、人気爆発中! こちら現地韓国では、3CEのSHOPに行くと、現地の韓国女子達よりも、観光で来た日本人の若い女性たちで店内はごった返していたりします。 2017年にオープンしたSTYLE NANDA(スタイルナンダ)も大人気で、連日賑わいを見せている様子。 それくらい日本を始めとする若い女性の心を鷲掴みにしている3CE(スリーシーイー)のキュートなコスメ達。 今回は、その3CEの大人気リップの中でも、美容大国の韓国オシャレ女子達が選んだ3CE人気ランキングから上位のリップ&ティントを現地から ...
先月初旬、加入したばかりのコープ共済こどもの『たすけあいジュニア20』。 なのに、今月の初めての口座振替を待つこと無く、我が家の小1の娘が転んで顎を強打! こんなんでも保険が本当に下りるのか? 不安な気持ちでコープ共済に電話しました。 結果、 入ってて良かったなあって事を、小学生二児の母親の私が友人の口コミ&評判も兼ねて、レビューします。 簡単なケガでも保険は下りるのか 転んで怪我 「おかーさ~ん。これ見て~~ 😀 」 上手に丸めた泥だんごを両手に、嬉しそうに駆け寄ってくる娘(小1)。 その瞬間! 石にけ ...
プチプラで高クオリティーを叶える夢の化粧品、韓国コスメ。 美容への意識が高い韓国だけあって、そのアイテムに対する女性たちの目もかなり厳しいのです。 そんなコスメ戦国時代を生き抜く高クオリティで、韓国女性の人気も高いコスメブランドがオピュ/アピュ(A`PIEU)です。 A`PIEU(オピュ)のチークを愛用して早2年。 「こんなに最高のチークなのに、日本ではまだまだ認知度が高くないなんて!」 ともどかしく感じている筆者が、A`PIEU(オピュ)のチークがオススメな理由を詳しく紹介しちゃいます! 「チークなんて ...